コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

酒々井町議会議員 白井則邦(しらいのりくに)

  • ホーム
  • 自己紹介
  • リンク
  • お問い合わせ

労働問題

  1. HOME
  2. 人権
  3. 労働問題
2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

2022.2.9「非正規公務員問題基礎講座(実践編)」が開催されます

NPO法人官製ワーキングプア研究会主催「非正規公務員問題基礎講座(実践編)」 2022年2月9日(水) 19:30〜21:30[開催方式] zoom [参加費用] 議員 2,000円 その他の方 1,000円[講師] 当 […]

2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

「人事委員会・公平委員会に関する学習会」に参加しました。

2022年1月28日に、なくそう!官製ワーキングプア大阪集会実行委員会主催、「人事委員会・公平委員会に関する学習会」に参加しました。 「会計年度任用職員は一般職地方公務員と位置づけられましたので、労働委員会や労働基準監督 […]

2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

公務員の非正規化の問題 新しく始まった会計年度任用職員制度について

令和2年9月議会、令和3年3月議会一般質問より Q 現在のフルタイム会計年度任用職員、パートタイム会計年度任用職員の総数A フルタイム会計年度任用職員 21名 パートタイム会計年度任用職員 160名 Q それぞれの主な職 […]

2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

酒々井町特定事業主行動計画・男性の育休取得について

令和2年9月議会一般質問 Q 管理職に占める女性職員の割合。A 今年度の割合は20.8%。 Q 一般事務職とそれ以外(保育士、栄養士、保健師、歯科衛生士)とに分けた場合のそれぞれの割合A 一般事務職での女性管理職の割合が […]

2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

2022年4月1日より、労働施策総合推進法に基づく 「パワーハラスメント防止措置」が中小企業の事業主にも義務化されます!

2022年4月1日より、労働施策総合推進法に基づく 「パワーハラスメント防止措置」が中小企業の事業主にも義務化されます! 職場における「パワーハラスメント」の定義 職場で行われる、1~3の要素全てを満たす行為をいいます。 […]

2022年1月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

人事委員会・公平委員会に関する学習会

2022年1月28日(金)18:30~20:30人事委員会・公平委員会に関する学習会内容:事例報告と早津裕貴さん(金沢大学准教授)の講座 ・事例報告1「再任用拒否について奈良県人事委員会へ審査請求」 ・ 事例報告2「東京 […]

2021年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

2021年12月16日「派遣法の運用と見直しのための厚労省ヒアリング」

2021年12月16日(木)13:30~15:00非正規労働者の権利実現全国会議主催「派遣法の運用と見直しのための厚労省ヒアリング」→ 非正規労働者の権利実現全国会議サイト  12月16日(木)、「派遣法の運用と見直しの […]

2021年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

11月30日の臨時議会での、一般職員、会計年度任用職員の期末手当の引き下げに反対しました

11月30日の酒々井町の臨時議会にて、一般職員、会計年度任用職員の期末手当の引き下げの条例改正が審議されました。私は、反対であり、反対討論を行いましたが、残念ながら賛成多数で可決されてしまいました。 特別職、議員の減額は […]

第13回なくそう!官製ワーキングプア集会 反貧困集会2021
2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

2021.11.21 第13回なくそう!官製ワーキングプア集会 反貧困集会2021

2021.11.21に、「第13回なくそう!官製ワーキングプア集会 反貧困集会2021」に現地参加してきました。 官製ワーキングプアの問題って、日本の公的サービスが崩壊しかねない大きな問題なのに、危機意識がない人が多すぎ […]

2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

立憲民主党・全国自治体議員研修会でプレゼンをしました

立憲民主党・全国自治体議員研修会では、希望者は「一緒に○○をしませんか」と呼びかけをするプレゼンができました。どちらかというと受け身な人だと思っているので、どうしようかと悩んだのですが、官製ワーキングプアの問題を取り上げ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

4年間の活動、実現できた政策、これからの政策

2023年4月19日

ドイツへの議員派遣について、その3(議員を4人派遣することが決まりました)

2023年6月1日

滞納処分対策全国会議の総会 & 特別講演「インボイスで1,000万者が廃業・倒産の危機?」

2023年5月31日

ドイツへの議員派遣について、その2(継続審議となりました)

2023年5月16日

ドイツへの議員派遣の予算600万円について、5月16日に全員協議会が開かれる予定です

2023年5月14日

5/9に5月臨時議会がありました。

2023年5月14日

妊娠葛藤白書 にんしんSOS東京の現場から 2015-2019

2023年5月7日

氏岡 真弓 著「先生が足りない」(岩波書店)

2023年5月6日

「感染症対策における公の役割と人権保障」掲載のお知らせ

2023年4月29日

5月14日から5月20日はギャンブル等依存症問題啓発週間です

2023年4月29日

当選致しました

2023年4月24日

カテゴリー

  • お知らせ・活動報告
  • 人権
    • 労働問題
    • 性的マイノリティー
    • 生活保障・困窮者支援
    • 男女共同参画・女性差別
  • 司法書士
  • 子ども関係
    • 共同親権について
  • 政策
  • 新型コロナ
  • 書籍
  • 消費者問題
  • 災害関係
  • 研修・勉強会
  • 立憲民主党
  • 酒々井町
  • 酒々井町議会
  • 雑談

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • ホーム
  • 自己紹介
  • リンク
  • お問い合わせ

Copyright © 酒々井町議会議員 白井則邦(しらいのりくに) All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • リンク
  • お問い合わせ