コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

酒々井町議会議員 白井則邦(しらいのりくに)

  • ホーム
  • 自己紹介
  • リンク
  • お問い合わせ

酒々井町議会

  1. HOME
  2. 酒々井町議会
2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

2025.06.30 立憲民主党 街頭演説会 in 酒々井

2025.6.30 立憲民主党 街頭演説会 in 酒々井 JR酒々井駅前・スーパーセンドウ前にて、長浜博行参議院議員、宮川伸衆議院議員が弁士に立ち、街頭演説会を開催しました。 街頭演説会に先立ち、千葉13区の自治体議員や […]

2025年6月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月11日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

2025.06.06 教育民生常任委員会

本日は、教育民生常任委員会がありました。 議案は少なかったのですが、活発な質疑もあり、思ったより時間がかかった印象です。補正予算には、自宅での生活が困難だと判断された高齢者を、保護のために施設に措置入所させるための予算審 […]

2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

2025.06.03 6月定例議会初日・上岩橋地先雨水ポンプ整備事業用地等の視察

2025.6.3 6月定例議会初日 本会議後は、補正予算で購入予定の、上岩橋地先雨水ポンプ整備事業用地等の視察を行いました。 この地区は、豪雨時に、雨水が排水されずに浸水してしまう水害が多いところです。被害を軽減するため […]

2025年5月5日 / 最終更新日時 : 2025年5月5日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

2025年3月議会 一般質問④「健康保険の資格確認書について」

2025年3月議会 一般質問④「健康保険の資格確認書について」 昨年12月2日から健康保険証の新規発行が終了し、マイナ保険証に統一されました。しかし、マイナ保険証にはまだトラブルが多く、体の自由がきかない要介護者などは顔 […]

2025年5月5日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

2025年3月議会 一般質問③「学校施設のあり方について」

2025年3月議会 一般質問③「学校施設のあり方について」 酒々井町では、学校施設の統廃合についての検討を行う「酒々井町学校施設のあり方検討会議」が2024年度の4回開かれました。2月に行われた「公共施設の今後のあり方を […]

2025年5月5日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

2025年3月議会 一般質問②「子どもの意見表明権・子どもの相談救済機関の設置について」

2025年3月議会 一般質問②「子どもの意見表明権・子どもの相談救済機関の設置について」 今、様々なところで、子どもの意見表明権や子どもアドボカシーという言葉を聞くようになりました。子どもや若者は、未成熟であり、保護者 […]

2025年5月4日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

2025年3月議会 一般質問①「酒々井町の歴史的資源について」

2025年3月議会 一般質問①「酒々井町の歴史的資源について」 酒々井町は、旧石器時代から現代まで、歴史の表舞台に立ち続けてきました。 長い歴史があり、多くの歴史的資源が町に存在しています。 近年は、本佐倉城や墨古沢遺跡 […]

2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

2025.03.18 大室台小学校卒業式

大室台小学校の卒業式に、来賓として参列しました。 小学校での6年間は、著しい成長の時期です。入学されたときから、心も体も大きく成長されたと思います。次のステップも大きく羽ばたいてください。 卒業おめでとうございます。 # […]

2025年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月15日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

2025.03.14 酒々井町議会 3月定例議会が閉会しました

2025.03.14は、酒々井町議会3月定例会が終了しました。 私の一般質問は、以下の4つを取り上げました。1 酒々井町の歴史的資源について2 子どもの意見表明権について3 学校施設のあり方について4 健康保険の資格確認 […]

2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月15日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

2025.03.13 酒々井中学校卒業式

2025.03.13は、酒々井中学校の卒業式に来賓として参列しました。 卒業おめでとうございます。素晴らしい未来に向かってあるんで行く姿を応援しています。 卒業生の歌う「群青」は素晴らしい歌声でした。 #酒々井町#酒々井 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

4年間の活動、実現できた政策、これからの政策

2023年4月19日

2025.06.30 立憲民主党 街頭演説会 in 酒々井

2025年7月2日

2025.6.21 大森公園 ネットが破れたままのバスケットゴール

2025年6月21日

2025.6.21 船橋市長選挙 つまがり俊明候補応援 選挙戦最終日

2025年6月21日

2025.6.15 船橋市長選挙 つまがり俊明候補の応援

2025年6月15日

「市民と法 No.153」に、「戸籍の歴史から考える戸籍制度の現状と課題」が掲載されました

2025年6月14日

令和7年度名古屋市児童虐待防止研修会「こども家庭センターと包括的支援」に参加

2025年6月14日

しすいみんわMap

2025年6月11日

2025.6.7 大室台小学校の運動会に来賓として参加

2025年6月7日

2025.06.06 教育民生常任委員会

2025年6月6日

2025.06.03 6月定例議会初日・上岩橋地先雨水ポンプ整備事業用地等の視察

2025年6月4日

カテゴリー

  • お知らせ・活動報告
  • レポート・議会報告会
  • 人権
    • 労働問題
    • 同和問題
    • 性的マイノリティー
    • 生活保障・困窮者支援
    • 男女共同参画・女性差別
  • 司法書士
  • 子ども関係
    • 共同親権について
  • 政策
    • インボイス
    • 高齢者
  • 新型コロナ
  • 書籍
  • 消費者問題
  • 災害関係
  • 研修・勉強会
  • 立憲民主党
  • 酒々井町
  • 酒々井町議会
  • 雑談

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • ホーム
  • 自己紹介
  • リンク
  • お問い合わせ

Copyright © 酒々井町議会議員 白井則邦(しらいのりくに) All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • リンク
  • お問い合わせ