2023年11月23日 / 最終更新日時 : 2023年11月23日 shirai-norikuni_admin インボイス 2023.11.21 「インボイス制度の中止を求める税理士の会」主催の勉強会に登壇しました。 「インボイス制度の中止を求める税理士の会」主催の 「インボイス制度 やっぱりここが問題だ!」に登壇し、公開質問状の意義について少し発言しました。 インボイス制度は、複雑な仕組みもさることながら、消費税に関する無理解や誤解 […]
2023年10月9日 / 最終更新日時 : 2023年10月9日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告 埼玉県虐待禁止条例改正案に反対します 埼玉県の自民党県議団が「子どもを自宅などに放置することを禁止する条例の改正案」を提出し、10月6日に委員会可決したと報道がありました。 条例改正案は↓です。 詳しい内容は、各マスコミでも報道されていますが、具体例をいくつ […]
2023年9月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月9日 shirai-norikuni_admin インボイス 2023.9.25 官邸前「LISTEN TO OUR VOICE 岸田総理にSTOP!インボイス 史上最多オンライン署名(50万超)の声を届けようアクション」 9/25 首相官邸前で行われた「LISTEN TO OUR VOICE 岸田総理にSTOP!インボイス 史上最多オンライン署名(50万超)の声を届けようアクション」に参加。 政府は、52万署名を受け取り拒否しました。政府 […]
2023年9月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 shirai-norikuni_admin インボイス 2023.9.25 「税理士、司法書士ら専門家が消費税・インボイス制度への認識を問う公開質問状 記者会見」 昨日9/25は、「税理士、司法書士ら専門家が消費税・インボイス制度への認識を問う公開質問状 記者会見」に登壇しました。 司会が、神田知宜(税理士) 登壇者は、以下の通り。湖東京至 (元静岡大学教授 税理士)白井則邦 (酒 […]
2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 shirai-norikuni_admin インボイス インボイスの問題と署名への協力を記載した、インボイスチラシ配布 インボイスの問題と署名への協力を記載した、インボイスチラシ5000部を、24日(日)に新聞折り込みします。また1500部を可能な限り、ポスティングする予定です。 少しでもインボイス問題に気が付いてくれる人が増えますように […]
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 shirai-norikuni_admin インボイス 2023.9.14「インボイス反対! 弁護士 税理士 司法書士 ⻘年士業3団体による緊急集会」 10月1日のインボイス制度開始約2週間前に、弁護士・税理士・司法書士の3青年団体合同による「インボイス制度の廃止を求める緊急記者会見」が行われました。 三青会の登壇者は下記の通り 全国青年税理士連盟 山田隆一前会長全国青 […]
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 shirai-norikuni_admin インボイス 2023.9.4 「インボイス反対緊急提言&署名提出」の院内集会 本日は、経済建設常任委員会の傍聴。 その後、「インボイス反対緊急提言&署名提出」の院内集会に参加。 企業の経理業務担当者は、インボイス導入で業務が増えたら異動したい/退職したいと答えた人は3割。建交労軽貨物ユニオ […]
2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告 第3期酒々井町地域福祉計画・酒々井町地域福祉活動計画(素案)に関する意見募集(パブリックコメント)を提出しました 2023年2月1日〜14日まで、第3期酒々井町地域福祉計画・酒々井町地域福祉活動計画(素案)に関する意見募集(パブリックコメント)をしています。 先ほど提出してきました。 以下に、提出したパブコメを掲載します。 【計画全 […]
2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月3日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告 「インボイスRADIO」に出演しました 2023年2月1日に、STOP!インボイスさんの「インボイスRADIO」に出演しました。 録音が再生できますので、お時間のある方はお聞きください。
2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 shirai-norikuni_admin 共同親権について 共同親権の問題。第 37 回日司連中央研修会 「家族法~多様化する家族と司法書士~」 を聴講して 12/10(土)は、第 37 回日司連中央研修会 「家族法~多様化する家族と司法書士~」 を聴講。 講師は、二宮周平先生(立命館大学法学部名誉教授) この時期に行う家族法制の研修会で、共同親権に賛成している二宮先生の講演 […]