コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

酒々井町議会議員 白井則邦(しらいのりくに)

  • ホーム
  • 自己紹介
  • リンク
  • お問い合わせ

酒々井町

  1. HOME
  2. 酒々井町
2022年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月16日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

9月議会における「酒々井町議会議員の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例(議案第1号)」の否決について

1.はじめに 9月議会において、選挙カーやビラなど候補者の選挙運動費用を各自治体が負担する「公費負担制度」導入に向けた条例案が、賛成3、反対11で否決されました。これは千葉県では唯一のことであり、千葉日報や千葉テレビで報 […]

2022年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

大森公園のスズメバチ駆除

酒々井町の職員さんが、大森公園の樹木の下に群がっていたスズメバチ駆除を駆除するために、薬をまいてくれたそうです。 巣があったわけではなく、樹液に集まるようで、木の上の方には、まだスズメバチが飛んでいました。 刺激を与えな […]

2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

令和3年度保育対策総合支援事業費補助金に係る不適正な事務処理事案の発生について

令和3年度の補助金申請を怠った不祥事について、酒々井町HPに事件概要と懲戒処分について掲載されています。 令和3年度保育対策総合支援事業費補助金に係る不適正な事務処理事案の発生について(https://www.town. […]

2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

議会報告会を行いました

プリミエール酒々井にて、「白井のりくに議会報告会」を行いました。 報告内容として、大きく3つのことを報告しました。 ・今までの一般質問について・6月議会の内容について・6月会の一派に質問について 一般質問の内容は、主に下 […]

2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

げんき館に立ち寄った感想について

 2022年8月2日に、指定管理が認証され、7月1日にオープンしてから始めて、げんき館を訪れました。  一見すると何をしている建物か分からないので、立ち寄りづらい印象があります。  中は、ただテーブルや椅子が置いてあるだ […]

2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

2022年6月議会 酒々井町交流拠点施設げんき館の指定管理者の指定について(議案第8号)

議会での議決に関して  酒々井町交流拠点施設げんき館について、利用者サービスの向上、施設の有効活用並びに管理運営費の削減等を図るため、指定管理者による運営の公募を行ったところ、株式会社グッドスタッフ1社から応募があり、酒 […]

2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

2022年6月議会 一般質問「酒々井町公共施設等総合管理計画について」

1.はじめに  酒々井町では、近年、新しい公共施設を購入・建築しています。  まるごとしすい  下宿ベース  交流拠点施設「げんき館」  国史跡本佐倉城跡案内所  JA跡地  神明公園  また、これに加えて「史跡墨古沢遺 […]

2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

酒々井町介護職員初任者研修受講料等補助金

 2022年6月議会にて、「酒々井町介護職員初任者研修受講料等補助金」予算25万円が成立しました。 1.対象者 町内における介護職員の雇用を確保と、介護サービスの安定した提供に資することを目的として①介護職員初任者研修を […]

2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月28日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

2022年6月議会 令和4年度酒々井町 特別出産給付金(乳児1人につき10万円)

 令和4年6月議会にて、令和4年度酒々井町 特別出産給付金支給事業の予算1000万円が成立しました。 【事業内容】 新型コロナウイルス感染症の影響の中、不安を抱えながら妊娠期を過ごされて出産したお母さんに、酒々井町特別出 […]

2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

2022年6月議会 一般質問「史跡墨古沢遺跡整備基本計画(案)について」

一般質問②「史跡墨古沢遺跡整備基本計画(案)について」 Q この計画では、敷地・建物整備費用、施設の維持管理費用、運営費は、どれくらいかかる予定なのかA 史跡墨古沢遺跡基本計画を今年度作成中であり、また、用地交渉や国県補 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

12月議会便りを発行しました。

2023年1月20日

離婚後共同親権について(4) 「実子誘拐」「連れ去り」という言葉について

2023年1月15日

立憲民主党の総支部長だった今井るるさんが、自民党の推薦を受けて、県議選に出という件について

2023年1月9日

酒々井町議会で、「消費税インボイス制度の中止・延期を求める意見書」採択されました!

2022年12月22日

共同親権の問題。第 37 回日司連中央研修会 「家族法~多様化する家族と司法書士~」 を聴講して

2022年12月18日

9月議会便りを発行しました

2022年11月9日

9月議会における「酒々井町議会議員の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例(議案第1号)」の否決について

2022年10月16日

泉代表・自治体議員との意見交換会

2022年10月10日

大森公園のスズメバチ駆除

2022年9月27日

立憲民主党の神奈川県連における、女性議員へのパワハラ・セクハラ問題

2022年9月18日

カテゴリー

  • お知らせ・活動報告
  • 人権
    • 労働問題
    • 性的マイノリティー
    • 生活保障・困窮者支援
    • 男女共同参画・女性差別
  • 子ども関係
    • 共同親権について
  • 政策
  • 新型コロナ
  • 書籍
  • 消費者問題
  • 災害関係
  • 研修・勉強会
  • 立憲民主党
  • 酒々井町
  • 酒々井町議会
  • 雑談

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • ホーム
  • 自己紹介
  • リンク
  • お問い合わせ

Copyright © 酒々井町議会議員 白井則邦(しらいのりくに) All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • リンク
  • お問い合わせ