2025年6月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告 「市民と法 No.153」に、「戸籍の歴史から考える戸籍制度の現状と課題」が掲載されました 「市民と法 No.153」に、「戸籍の歴史から考える戸籍制度の現状と課題」が掲載されました。 全国青年司法書士協議会は、昨年12月24日に「戸籍制度を再考する会長声明」を発出しました。 この会長声明を下敷きに、中国古代・ […]
2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告 戸籍の問題に関する原稿を書きました(雑誌へ掲載予定) 最近ずっとカキカキしてた原稿を、昨日メールで提出しました。 今回の内容は、中国の秦漢時代の戸籍、日本の奈良時代から現代までの戸籍、相続法、女性の地位、氏について等を簡単にまとめ、歴史を踏まえて、青全司の会長声明「戸籍制度 […]
2023年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告 妊娠葛藤白書 にんしんSOS東京の現場から 2015-2019 「妊娠葛藤白書 にんしんSOS東京の現場から 2015-2019(認定NPO法人 ピッコラーレ)」 本書は、日頃、窓口で相談者の声に耳を傾けている相談支援員が、2015年開設当初から2019年12月までの間に「にんしんS […]
2023年5月6日 / 最終更新日時 : 2023年5月6日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告 氏岡 真弓 著「先生が足りない」(岩波書店) 氏岡 真弓 著「先生が足りない」(岩波書店) 非正規教員が足りず、授業に穴が空く学校がある。公教育が崩壊しつつある現状を捉えた内容。あまり注目されていない非正規教員の増加要因を、規制緩和論などの大本のところから追っていま […]
2021年9月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告 「酒々井町立図書館 電子書籍サービス」が始まりました。 令和3年9月1日(水)9時から、酒々井町立図書館が、電子書籍の貸し出しを始めました 【プリミエール酒々井HP】 電子書籍サービスを開始しました!でアナウンスされています。 利用するときは、下記バーナーをクリックしてくださ […]
2021年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告 市民と法 No.127に「憲法と調和的なAI社会はどうあるべきか」が掲載されました 共著の論考が「市民と法 No.127 【論説・解説】憲法と調和的なAI社会はどうあるべきか」に掲載されました。 ここ数年は、日本司法書士会連合会 司法書士総合研究所 憲法研究部会の主任研究員を務めています。今回の研究内容 […]
2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 shirai-norikuni_admin 書籍 先日購入した書籍 先日購入した書籍。子どもつながりですね。 ・学校に居場所カフェをつくろう! ──生きづらさを抱える高校生への寄り添い型支援 ・スウェーデンの保育園に待機児童はいない (移住して分かった子育てに優しい社会の暮らし) ・子ど […]