2024年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告 2024.7.25 立憲民主党の自治体議員NW・女性議員 NW合同夏期研修2日目に参加し、共同親権について登壇しました 本日は、立憲民主党 自治体議員ネットワーク・女性議員ネットワークの合同夏期研修会 二日目の分科会「共同親権」に登壇しました。 法務省民事局参事官による趣旨説明福山哲郎参議院議員による立憲民主党の立場などに続いて、3人目の […]
2024年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月20日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告 2024.5.19 #ちょっと待って共同親権 @千葉 コープ薬円台店前アクション 5/19(日)は、新日本婦人の会船橋支部(@f_shinfujin)と一緒に、#ちょっと待って共同親権 @千葉 コープ薬円台店前アクション に参加。 共同親権は、離婚をしても逃げられない制度。 辛い思いをする人を増やさな […]
2024年2月10日 / 最終更新日時 : 2024年2月11日 shirai-norikuni_admin インボイス 2024.2.10 立憲民主党 意見交換会「政治家としゃべろう! in酒々井」を開催しました(1) 今日は、立憲民主党 意見交換会「政治家としゃべろう! in酒々井」をプリミエール酒々井にて開催しました。 参加者は20人を超えて、大盛況でした。今週に入ってからも、オンライン申し込みが3人しかいないときは、どうしようかと […]
2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月23日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告 2023.11.22 「離婚後共同親権から子どもを守る」実行委員会 院内集会に参加 本日は、下記記事の「「離婚後共同親権から子どもを守る」実行委員会 院内集会」に参加しました。 「「命の危険、理解して」 共同親権反対の院内集会」 共同親権に関する報道の多くは、共同親権を求める別居親の立場からの意見が大き […]
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告 共同親権について(5) クローズアップ現代で共同親権が取り上げられました 2月28日のクローズアップ現代で、共同親権が取り上げられました。 まず、離婚後の共同親権の話なのに、日常生活も親権の中に入れているのはミスリードですね。日常生活は、監護権(養育)の話なので、別問題です。 それから、番組に […]
2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月15日 shirai-norikuni_admin 共同親権について 離婚後共同親権について(4) 「実子誘拐」「連れ去り」という言葉について 離婚後共同親権において、「実子誘拐」「連れ去り」という言葉が用いられる場合があります。 しかし、「実子誘拐」「連れ去り」という言葉は、日本の社会実態を無視した、一方的な見方です。 日本の法制度だと、行政や司法が介入できる […]
2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 shirai-norikuni_admin 共同親権について 共同親権の問題。第 37 回日司連中央研修会 「家族法~多様化する家族と司法書士~」 を聴講して 12/10(土)は、第 37 回日司連中央研修会 「家族法~多様化する家族と司法書士~」 を聴講。 講師は、二宮周平先生(立命館大学法学部名誉教授) この時期に行う家族法制の研修会で、共同親権に賛成している二宮先生の講演 […]
2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 shirai-norikuni_admin 共同親権について 離婚後共同親権について(3) 共同親権は、海外で採用されている国が多い法制度ですが、問題も多くあります。ところが、そういう問題についてあまり議論をされずに、離婚後も父母で協力して子育てをした方が良い、海外での実例があるのだから日本でも導入を検討すると […]
2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告 離婚後共同親権について(2) 以前、Twitterに投稿した、下記Tweetからのスレッドについて、長すぎて読めない、ブログにまとめて欲しいという意見もありましたので、転記します。(誤字や分かりにくいところがありますが、そのまま転記しています) 離婚 […]
2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告 離婚後共同親権について(1) 離婚後共同親権について、中間試案が出される状況になりました。 「法務省は離婚した父母の双方が親権を持ち続けることを可能にする法改正を法制審議会(法相の諮問機関)に提案する。法制審が8月をメドにまとめる中間試案に盛り込む見 […]