コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

酒々井町議会議員 白井則邦(しらいのりくに)

  • ホーム
  • 自己紹介
  • リンク
  • お問い合わせ

酒々井町

  1. HOME
  2. 酒々井町
2020年8月12日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

【新型コロナ関係】酒々井町医療・福祉事業者等従事者慰労金支給事業

7月臨時議会で予算が通った、酒々井町医療・福祉事業者等従事者慰労金支給事業について、詳細が発表されました。 【新型コロナ関係】酒々井町医療・福祉事業者等従事者慰労金支給事業 新型コロナウイルス感染症の感染リスクが高い中で […]

2020年8月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

酒々井町7月臨時議会におけるオゾン発生器の購入について

noteにも「酒々井町7月臨時議会におけるオゾン発生器の購入について」として記載しましたが、こちらにも転載します。 1.始めに 今回の臨時議会では、GIGAスクールに関するもの、新型コロナウイルスに関するものを中心とした […]

2020年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

酒々井町総合計画等策定懇談会の委員募集

酒々井町総合計画等策定懇談会の委員募集https://www.town.shisui.chiba.jp/docs/2020072900044/ 計画を策定するにあたり、町民の皆さんとの共創による計画づくりを推進するため、 […]

2020年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

しょうえん こどもこそだてルーム 子育てリサイクル(2020年7月27日~7月31日)

昭苑こども園 きょうの保育室 幼 子育てリサイクル(こども子育てルーム) 2020年7月22日 <ブログより転載> お子様の成長とともに着られなくなった洋服・使わなくなったおもちゃや育児用品などありませんか? こそだてル […]

サル
2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 shirai-norikuni_admin 酒々井町

酒々井町でサルが目撃されました

※これは2020年の記事です。2021年の記事は、こちらをご覧ください → 5/23に、上岩橋でサルが目撃されたそうです(2021年5月25日) → 6/10に、酒々井町でサルが目撃されました。(2021年6月11日) […]

2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

【新型コロナ関係】【町独自】 酒々井町農業者等緊急支援給付金について

【新型コロナ関係】【町独自】酒々井町農業者等緊急支援給付金についてhttps://www.town.shisui.chiba.jp/docs/2020062200024/ 中小企業支援ではカバーできなかった農業者に対して […]

2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

「さかえ・しすいライフワークサポート」、「印旛中核支援センター すけっと」にお伺いしました

6月22日にさかえ・しすいライフワークサポート印旛中核支援センター すけっとにお伺いしました。 ちなみに、二カ所に行ったのではなくて、同じ場所で、同じ事業者が、県から別々の相談事業を請け負っています。 今回は、住居確保給 […]

2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

酒々井町 まちづくり座布団集会のご案内

酒々井町 まちづくり座布団集会のご案内https://www.town.shisui.chiba.jp/docs/2014111400053/ まちづくり座布団集会とは、自治会等の皆さんと町長が話し合いを行う場です。 【 […]

2020年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

酒々井町ひとり親世帯への臨時特別給付金

【新型コロナ関係】酒々井町ひとり親世帯への臨時特別給付金の支給についてhttps://www.town.shisui.chiba.jp/docs/2020060100029/ 【対象者】令和2年6月1日現在、酒々井町の住 […]

2020年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

令和元年台風第15号から10月25日の大雨までの一連の災害により被災された方に対する、千葉県災害義援金について

酒々井町HPより 千葉県災害義援金の1次配分についてhttps://www.town.shisui.chiba.jp/docs/2019112900021/ 千葉県災害義援金の2次配分についてhttps://www.to […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • »

最近の投稿

4年間の活動、実現できた政策、これからの政策

2023年4月19日

2025.7.7 京成成田駅での長浜ひろゆき街頭演説会

2025年7月7日

家族法改正に関するQ&Aの説明資料について①

2025年7月7日

2025.7.5 市川駅での長浜ひろゆき候補街頭演説会

2025年7月5日

2025.06.30 立憲民主党 街頭演説会 in 酒々井

2025年7月2日

2025.6.21-22 第9回しすいマルシェ

2025年6月21日

2025.6.21 大森公園 ネットが破れたままのバスケットゴール

2025年6月21日

2025.6.21 船橋市長選挙 つまがり俊明候補応援 選挙戦最終日

2025年6月21日

2025.6.19 酒々井町 情報モラル教室 「みんなで考えよう スマホやネットとの上手なつきあい方」

2025年6月19日

2025.6.18 酒々井町人権施策推進審議会・酒々井町隣保館運営委員会

2025年6月18日

2025.6.15 船橋市長選挙 つまがり俊明候補の応援

2025年6月15日

カテゴリー

  • お知らせ・活動報告
  • レポート・議会報告会
  • 人権
    • 労働問題
    • 同和問題
    • 性的マイノリティー
    • 生活保障・困窮者支援
    • 男女共同参画・女性差別
  • 司法書士
  • 子ども関係
    • 共同親権について
  • 政策
    • インボイス
    • 高齢者
  • 新型コロナ
  • 書籍
  • 消費者問題
  • 災害関係
  • 研修・勉強会
  • 立憲民主党
  • 酒々井町
  • 酒々井町議会
  • 雑談

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • ホーム
  • 自己紹介
  • リンク
  • お問い合わせ

Copyright © 酒々井町議会議員 白井則邦(しらいのりくに) All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • リンク
  • お問い合わせ