2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告 2025.03.18 大室台小学校卒業式 大室台小学校の卒業式に、来賓として参列しました。 小学校での6年間は、著しい成長の時期です。入学されたときから、心も体も大きく成長されたと思います。次のステップも大きく羽ばたいてください。 卒業おめでとうございます。 # […]
2025年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月15日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告 2025.03.14 酒々井町議会 3月定例議会が閉会しました 2025.03.14は、酒々井町議会3月定例会が終了しました。 私の一般質問は、以下の4つを取り上げました。1 酒々井町の歴史的資源について2 子どもの意見表明権について3 学校施設のあり方について4 健康保険の資格確認 […]
2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月15日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告 2025.03.13 酒々井中学校卒業式 2025.03.13は、酒々井中学校の卒業式に来賓として参列しました。 卒業おめでとうございます。素晴らしい未来に向かってあるんで行く姿を応援しています。 卒業生の歌う「群青」は素晴らしい歌声でした。 #酒々井町#酒々井 […]
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告 2024年12月議会 一般質問「消費者保護施策について」 2024年12月議会では、一般質問として「消費者保護施策について」を質問しました。なお、本文中のQ&Aは、「Whisper Transcription」を使った自動文字起こしを利用しています。正確な文言は、酒々井町議会の […]
2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告 2024.12.03 「給食センターの共同利用関する協議の進捗状況について」 2024.12.03 「給食センターの共同利用関する協議の進捗状況について」 令和6年11月19日に開催した「第12回富里市・酒々井町学校給食センター共同利用検討会」において、令和7年9月の共同利用開始までに決めておかな […]
2024年8月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告 2024年6月会議について⑥ 一般質問④「墨古沢遺跡について」 Q 整備費用、維持管理費、運営費はどれくらいかかる予定なのかA 概算総額は、9億8745万5000円 Q 運営について、町の費用で学芸員を配置するのか。ボランティアに任せるのかA 墨古沢遺跡は3万4年前の旧石器時代に属す […]
2024年8月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告 2024年6月会議について③ 一般質問①「中川調節池について」 Q 現在の土地取得の進捗率A 令和5年度末時点の用地取得率は、面積ベースで約35%。引き続き用地取得を進めるとともに、まとまった用地の取得できたところから工事に着手できるよう進めていく。 中川調節池事業は、令和7年 […]
2024年8月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告 2024年6月会議について②「給食の富里市への委託」について レポートの内容を、いくつかに分けて記載します。 「給食の富里市への委託」について 6月会議では、「富里市と酒々井町の学校給食事務の委託に関する規約」および「酒々井町の学校給食は町外ではなく町内で調理することを 求める請願 […]
2024年8月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告 2024年6月会議について① 議案・補正予算の主な内容 レポートの内容を、いくつかに分けて記載します。 議案・補正予算の主な内容 自転車乗車用ヘルメット購入補助金 60万ヘルメット着用促進のため、購入費を一部補助 補助額 購入費の2分の1(上限額2千円) 対象 7月1日以降 […]
2024年8月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告 2024.8.13 「白井則邦レポート 6月定例議会報告」を発行しました。 2024.8.13 「白井則邦レポート 6月定例議会報告」を発行しました。 約5300部を24日に新聞折り込みし、3000部くらいを自分でポスティングや駅頭で配布する予定です。 掲載した記事を、いくつかに分けて投稿します […]