2025年3月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告 2025.03.02 うるおい公園のブランコの足場部分が剥がれてます うるおい公園のブランコの足場部分が、下の写真のように剥がれていることに気がついたのが、今年の1月12日。 次週に、役場に修理をお願いしたのですが、なかなか改善されず。 3月2日時点でも、まだ剥がれたままでした。 民間事業 […]
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告 2025.02.17 酒々井町の下水道の現状について 1.2025年7月1日から 下水道料金が値上げ 下水道料金が、7月1日から平均で25.3%アップします。 (表は 酒々井町HP「令和7年7月1日から下水道使用料が変わります」より) 下水道会計は毎年赤字で、累積赤字は、令 […]
2025年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月9日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告 2025.02.08 「公共施設の今後のあり方を考える住民参加型ワークショップ」に参加 2025.02.08 「公共施設の今後のあり方を考える住民参加型ワークショップ」に参加しました。 老朽化する公共施設。人口減少社会とも重なり、今までと同じ規模を維持するのは難しくなってきます。 ファシリテーターは、千葉商 […]
2025年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告 2025.01.31 「第3期酒々井町子ども・子育て支援事業計画(素案)」へのパブコメを提出 2025.01.31 「第3期酒々井町子ども・子育て支援事業計画(素案)」へのパブコメを提出しました。 既に、意見募集のページが削除されているので、Xの投稿を上げてみました。 素案がないとわからないと思うので、素案も上げ […]
2025年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告 2025.01.11 令和7年酒々井町消防出初式に来賓として参加しました 2025.01.11は、「酒々井町制施行135周年記念事業令和7年酒々井町消防出初式」に来賓として参加しました。 天候も良く、晴れ渡った空の元で、町を守る消防団の皆様が一堂に会し、晴れやかな式典が開催されました。 分列行 […]
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告 2025.01.10 令和7年新春 酒々井町商工会賀詞交換会に参加しました 2025.01.10に、「令和7年新春 酒々井町商工会賀詞交換会」に参加しました。 会長挨拶や来賓挨拶では、昨年起きた時事の問題や、インボイス制度、成田空港の拡張に伴う町の生来について言及がありました。 多くの参加者と懇 […]
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告 2024.12.25 令和6年度 第5回酒々井町人権教育セミナー「人権問題に関する住民意識調査の結果報告」に参加しました 2024.12.25令和6年度 第5回酒々井町人権教育セミナー「人権問題に関する住民意識調査の結果報告」に参加しました。 講師は以下の3名です 慶応義塾大学 法学部 教授 竹之下弘久氏「本調査の概要とLGBTQに対する意 […]
2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告 2024.12.03 「給食センターの共同利用関する協議の進捗状況について」 2024.12.03 「給食センターの共同利用関する協議の進捗状況について」 令和6年11月19日に開催した「第12回富里市・酒々井町学校給食センター共同利用検討会」において、令和7年9月の共同利用開始までに決めておかな […]
2024年9月7日 / 最終更新日時 : 2024年9月14日 shirai-norikuni_admin 子ども関係 2024.9.7 酒々井中学校の体育祭 2024.9.7は酒々井中学校の体育祭に出席しました。熱い日差しの中で頑張った、児童・先生の皆様、見学された保護者の皆様、お疲れ様でした。 昼食は、体育館で食べたのですが、気化式大型冷風機が何台か設置してありました。 ひ […]
2024年8月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告 2024年6月会議について⑥ 一般質問④「墨古沢遺跡について」 Q 整備費用、維持管理費、運営費はどれくらいかかる予定なのかA 概算総額は、9億8745万5000円 Q 運営について、町の費用で学芸員を配置するのか。ボランティアに任せるのかA 墨古沢遺跡は3万4年前の旧石器時代に属す […]