コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

酒々井町議会議員 白井則邦(しらいのりくに)

  • ホーム
  • 自己紹介
  • リンク
  • お問い合わせ

雑談

  1. HOME
  2. 雑談
2023年9月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月21日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

2023.9.2 全国青年司法書士協議会主催「全国一斉 子どものための養育費相談会」に参加しました

朝から、全国から相談の電話が鳴っています。本日の21時までです 「全国一斉 子どものための養育費相談会」主催:全国青年司法書士協議会 【相談会概要】 ◆日 時 :令和5年9月2日(土)10:00~21:00◆電話番号:0 […]

2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 shirai-norikuni_admin 雑談

2023.7.31 SJFアドボカシーカフェ第79回『妊娠で羽を折られることのない社会に―妊娠にまつわる不安の解消に向けて―』

2023年7月31日(月) 13:30~16:00 SJFアドボカシーカフェ第79回『妊娠で羽を折られることのない社会に―妊娠にまつわる不安の解消に向けて―』 ●参加費:  無料●申込みフォーム:   https://s […]

2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 shirai-norikuni_admin 雑談

2023.7.29 市民公開ディスカッション「どうする 学校に行かなくなったら・・ 〜学校以外でも子どもは育つ〜」

2023年7月29日(土)16:00~19:00 市民公開ディスカッション「どうする 学校に行かなくなったら・・ 〜学校以外でも子どもは育つ〜」 オンライン開催(YouTube配信)★視聴はこちらから★https://y […]

2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 shirai-norikuni_admin 雑談

2023.7.15 第 56 回社会福祉のフロンティア「若者の《住まい》の確保が大切だ!」

2023 年 7 月 15 日(土)14:00 ~ 16:30 第 56 回社会福祉のフロンティア若者の《住まい》の確保が大切だ!若者とシングル ・ ペアレントの居住支援に取り組む先駆者たち https://www.ri […]

2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

ドイツへの議員派遣について、その3(議員を4人派遣することが決まりました)

5/30は、議会の全員協議会で、ドイツ・ドルフェン市への議員派遣について話し合いがされました。結果として、議員4名を派遣する方向で予算要望することに。 まず議会事務局・執行部からの説明・質疑。議員同士の意見交換。まず、人 […]

2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 shirai-norikuni_admin 酒々井町

当選致しました

開票結果が出ました。 652票頂き、無事当選致しました。 皆様ありがとうございました。 これからも、当事者の声、現場の声を聞いてがんばります

2023年4月19日 / 最終更新日時 : 2023年4月22日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

4年間の活動、実現できた政策、これからの政策

4年間の活動、実現できた政策、これからの政策をまとめたチラシです。 【4年間の活動】 4年間の活動で、最も力を入れたのは、子育て支援、教育、福祉政策です。中央児童相談所、千葉県ひきこもり地域支援センターを視察するなど、福 […]

2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月2日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

3月議会一般質問③「性的マイノリティーへの対応について」

Q 性的マイノリティーへの取り組みについて令和2年12月議会で質問したが、その後、町は、どのような取り組みをしてきたのか。 A 12月8日に、講師に当事者の方をお迎えして、性的マイノリティをテーマとした町民向けのセミナー […]

2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

3月議会一般質問①「福祉政策について」

Q 近年、福祉の分野では、「伴走型支援」「居場所作り」「交流の場」という言葉を聞くことが多くなった。これは、児童、障がい、高齢などの分野別サービスだけでは対応できない問題に対応するためには、社会的孤立を防ぎ、自分らしく生 […]

2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月3日 shirai-norikuni_admin 酒々井町

JR線にかかる跨線橋の階段が修繕されました

2022年6月に住民の方から、跨線橋の階段が壊れていて危ないと情報を頂きました。 確認したところ、確かに階段の段が壊れているところがありました。 まちづくり課に情報提供したところ、修繕して頂きました。 下記は、2022年 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

最近の投稿

4年間の活動、実現できた政策、これからの政策

2023年4月19日

2025.06.30 立憲民主党 街頭演説会 in 酒々井

2025年7月2日

2025.6.21 大森公園 ネットが破れたままのバスケットゴール

2025年6月21日

2025.6.21 船橋市長選挙 つまがり俊明候補応援 選挙戦最終日

2025年6月21日

2025.6.15 船橋市長選挙 つまがり俊明候補の応援

2025年6月15日

「市民と法 No.153」に、「戸籍の歴史から考える戸籍制度の現状と課題」が掲載されました

2025年6月14日

令和7年度名古屋市児童虐待防止研修会「こども家庭センターと包括的支援」に参加

2025年6月14日

しすいみんわMap

2025年6月11日

2025.6.7 大室台小学校の運動会に来賓として参加

2025年6月7日

2025.06.06 教育民生常任委員会

2025年6月6日

2025.06.03 6月定例議会初日・上岩橋地先雨水ポンプ整備事業用地等の視察

2025年6月4日

カテゴリー

  • お知らせ・活動報告
  • レポート・議会報告会
  • 人権
    • 労働問題
    • 同和問題
    • 性的マイノリティー
    • 生活保障・困窮者支援
    • 男女共同参画・女性差別
  • 司法書士
  • 子ども関係
    • 共同親権について
  • 政策
    • インボイス
    • 高齢者
  • 新型コロナ
  • 書籍
  • 消費者問題
  • 災害関係
  • 研修・勉強会
  • 立憲民主党
  • 酒々井町
  • 酒々井町議会
  • 雑談

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • ホーム
  • 自己紹介
  • リンク
  • お問い合わせ

Copyright © 酒々井町議会議員 白井則邦(しらいのりくに) All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • リンク
  • お問い合わせ