コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

酒々井町議会議員 白井則邦(しらいのりくに)

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 政策提言
  • お問い合わせ

雑談

  1. HOME
  2. 雑談
2020年8月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月8日 shirai-norikuni_admin 雑談

暗君、佞臣跋扈

今の日本って、王朝末期によくある状態な気がする ・暗君は、災害、疫病が蔓延しているのに、奥にこもったままで、政治の場に現れない ・佞臣は、争って国家財産を私物化し、自己の利益を図る 国って、外敵からの侵略より、内部が腐る […]

AIと憲法 利便性と引き換えに脅かされる個人の権利
2020年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月25日 shirai-norikuni_admin 雑談

AIと憲法 利便性と引き換えに脅かされる個人の権利

先週は、富山会の布目さんと一緒に、全青司のzoom研修「AIと憲法 利便性と引き換えに脅かされる個人の権利」の講師をしました。 AIは、膨大なデータから、人間が気付かない物事の関連性に気付くことができます。そのため、社会 […]

2020年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年7月18日 shirai-norikuni_admin 雑談

原野商法の二次被害に注意してください

原野商法二次被害:「1粒で2度、3度おいしい」悪質業者に注意 原野商法に引っかかった方への二次被害の話は、少なくありません。 被害に遭ってしまったあとに、被害回復をするのは大変なので、一番有効な、電話勧誘、訪問販売の禁止 […]

サル
2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 shirai-norikuni_admin 雑談

酒々井町でサルが目撃されました

7/16に ・酒々井町の酒々井中学校のそば ・富里市の立沢区公民館付近、中沢地区 でサルが目撃されました。 サルに出会っても ・大声を出さない ・目を合わさない ・近づかない ・エサを与えない ・食べ物を見せない ・家の […]

2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 shirai-norikuni_admin 雑談

東京都議会北区補欠選挙における、新藤氏の選挙ポスターは、児童虐待にあたる可能があるのではないか

これが選挙ポスターですか・・・・ 選挙ポスターを手に笑顔の新藤加菜氏。ファンや支持者からの写真ぜめにも対応 ※閲覧注意。未成年非推奨 「男女共同参画の視点からの公的広報の手引」 の「女性を飾り物として使っていませんか?」 […]

2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年6月27日 shirai-norikuni_admin 雑談

名古屋地裁の、生活保護費引き下げ訴訟判決について

noteにも書きましたが、こちらにも記載します。https://note.com/shirai_norikuni/n/nfd791c7e3463 名古屋地裁で、生活保護費引き下げ訴訟について、最初の判決がありました。 生 […]

2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 shirai-norikuni_admin 政策

新型コロナ対策としての地方自治体の子育て支援について、生活保護の収入認定をしないように、国は考え方を変えるべきである

同タイトルの文章をnoteに書きました。https://note.com/shirai_norikuni/n/n5be4210fc91fこちらにも載せておきます。 1.はじめに 国からの新型コロナウイルス感染症対応地方創 […]

2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 shirai-norikuni_admin 雑談

先日購入した書籍

先日購入した書籍。子どもつながりですね。 ・学校に居場所カフェをつくろう! ──生きづらさを抱える高校生への寄り添い型支援 ・スウェーデンの保育園に待機児童はいない (移住して分かった子育てに優しい社会の暮らし) ・子ど […]

2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 shirai-norikuni_admin 政策

マイナンバー「全口座ひも付け」義務化をするならば、適切な議論と、制度変更が必要である

政府、マイナンバー「全口座ひも付け」義務化検討 来年の法改正目指す 社会保障と税の共通番号(マイナンバー)制度について、政府は国民が開設する全ての預貯金口座情報とのひも付け(連結)を義務化する検討に入った。新型コロナウイ […]

2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月29日 shirai-norikuni_admin 政策

安倍政権は、適切な公文書の作成、管理、公開をするように方針を転換すべきである

上記タイトルでnoteに書きました。 https://note.com/shirai_norikuni/n/n349287a9b81d また、以下に転載します。 はじめに 「コロナ専門家会議、議事録作らず 歴史的事態検証 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

最近の投稿

詳細が出ました「酒々井町奨学給付金について」

2021年1月11日

飲食関連ばかりが問題か? 分科会資料から考える

2021年1月11日

年末からの厚生労働省関連の事務連絡について

2021年1月9日

1/10 第27回関西アルコール関連問題学会 『コロナ禍での依存症支援活動から見えてきたもの』

2021年1月5日

1/30 「つなサポ 連続学習会」第1回目「住民税非課税制度を理解しよう」

2021年1月5日

今年もありがとうございました

2020年12月31日

酒々井町での年末年始の、生活困窮者相談窓口の状況

2020年12月30日

全国青年司法書士協議会「年末年始 労働・困りごとLINE相談会(2020年12月29日~2021年1月31日)」

2020年12月28日

公立学校教員に1年単位の変形労働時間制を適用しないことを求める意見書

2020年12月28日

木星と土星の大接近を観測しませんか

2020年12月20日

カテゴリー

  • お知らせ・活動報告
  • 政策
  • 雑談

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 政策提言
  • お問い合わせ

Copyright © 酒々井町議会議員 白井則邦(しらいのりくに) All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 政策提言
  • お問い合わせ