コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

酒々井町議会議員 白井則邦(しらいのりくに)

  • ホーム
  • 自己紹介
  • リンク
  • お問い合わせ

shirai-norikuni_admin

  1. HOME
  2. shirai-norikuni_admin
2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2019年7月15日 shirai-norikuni_admin 政策

憲法改正と緊急事態条項のはなし パート4

憲法改正なのに、市民活動に罰則が! 前回の話 憲法改正と緊急事態条項のはなし パート3 憲法改正手続って問題だらけ 登場人物 さら まこと 麻衣(まい) 蓮(れん)  店長 さら「しかも、憲法改正の場合には更に深刻な問題 […]

2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2019年7月15日 shirai-norikuni_admin 政策

憲法改正と緊急事態条項のはなし パート3

憲法改正手続って問題だらけ 前回の話 憲法改正と緊急事態条項のはなし パート2 憲法改正って何? 登場人物  さら まこと 麻衣(まい) 蓮(れん) 店長 麻衣「でも、普通の選挙にも最低投票率がないんでしょ。政治に無関心 […]

2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2019年7月15日 shirai-norikuni_admin 政策

憲法改正と緊急事態条項のはなし パート2

 憲法改正って何? 前回の話 憲法改正と緊急事態条項のはなし  パート1 プロローグ 登場人物 さら まこと 麻衣(まい) 蓮(れん) 店長 蓮 「そうだよな。「何も分からなかったんだ」とか「気がついたら変わってたんだ」 […]

2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2019年7月15日 shirai-norikuni_admin 政策

憲法改正と緊急事態条項のはなし  パート1 プロローグ

登場人物 さら  まこと  麻衣(まい)  蓮(れん)  店長  さら  まこと  麻衣(まい)  蓮(れん)  店長  まこと「お待たせ! 遅れてごめん!」 蓮 「遅いよ、何やってたのさ」 まこと「いや〜、ごめんごめん […]

2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2019年7月15日 shirai-norikuni_admin 政策

憲法改正・緊急事態条項について

参議院選挙が行われていますが、緊急事態条項も憲法改正の問題として提起されています。 緊急事態条項については、あまり知らないところだと思いますので、3年ほど前に書いた、憲法改正と緊急事態条項に関するお話を掲載したいと思いま […]

2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2019年6月10日 shirai-norikuni_admin 雑談

酒々井町 6月議会

現在、6月議会が開催されています。 https://www.town.shisui.chiba.jp/docs/2015082400011/ 今週の予定は以下の通りです。 私は、11日の教育民生常任委員会に参加し、また最 […]

2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2019年6月10日 shirai-norikuni_admin 雑談

児童相談所の対応を叩く前に、考えるべきことがあるのでは?

児童相談所の対応が問題とされているが、そこが本質ではないと思う。 根本的に、児相にかける予算が足りなすぎ。 人員も予算も乏しい中で、子どもたちの命を守るために、児相の現場は限界に近いほど頑張っている。 当たり前だけど公務 […]

2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2020年3月25日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

2019年5月24日 都市計画審議会

初めて都市計画審議会に参加しました。 審議の内容は、「市街化調整区域における土地利用方針及び地区計画ガイドラインの改定案」についてです。 主な内容は、市街化調整区域に、「緑地や田園環境などの地域資源と調和した施設の立地誘 […]

2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 shirai-norikuni_admin 雑談

普天間飛行場の代替施設「全国の問題」 青年司法書士協議会が1788自治体の議会に陳情 全国組織で初

全青司の半田久之会長は「基地は沖縄ではなく全国の問題。一人一人が自分事として議論し解決できるよう、法律家団体としてその一助になりたい」と述べた。全青司はこれまでも新基地建設中止を求める意見書や声明を発表している。 【写真 […]

2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 shirai-norikuni_admin 雑談

再生エネルギー

日本も、素直に原発を諦め、再生エネルギーをメインとすべきですね。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 43
  • 固定ページ 44
  • 固定ページ 45
  • 固定ページ 46
  • »

最近の投稿

4年間の活動、実現できた政策、これからの政策

2023年4月19日

2025.06.30 立憲民主党 街頭演説会 in 酒々井

2025年7月2日

2025.6.21 大森公園 ネットが破れたままのバスケットゴール

2025年6月21日

2025.6.21 船橋市長選挙 つまがり俊明候補応援 選挙戦最終日

2025年6月21日

2025.6.15 船橋市長選挙 つまがり俊明候補の応援

2025年6月15日

「市民と法 No.153」に、「戸籍の歴史から考える戸籍制度の現状と課題」が掲載されました

2025年6月14日

令和7年度名古屋市児童虐待防止研修会「こども家庭センターと包括的支援」に参加

2025年6月14日

しすいみんわMap

2025年6月11日

2025.6.7 大室台小学校の運動会に来賓として参加

2025年6月7日

2025.06.06 教育民生常任委員会

2025年6月6日

2025.06.03 6月定例議会初日・上岩橋地先雨水ポンプ整備事業用地等の視察

2025年6月4日

カテゴリー

  • お知らせ・活動報告
  • レポート・議会報告会
  • 人権
    • 労働問題
    • 同和問題
    • 性的マイノリティー
    • 生活保障・困窮者支援
    • 男女共同参画・女性差別
  • 司法書士
  • 子ども関係
    • 共同親権について
  • 政策
    • インボイス
    • 高齢者
  • 新型コロナ
  • 書籍
  • 消費者問題
  • 災害関係
  • 研修・勉強会
  • 立憲民主党
  • 酒々井町
  • 酒々井町議会
  • 雑談

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • ホーム
  • 自己紹介
  • リンク
  • お問い合わせ

Copyright © 酒々井町議会議員 白井則邦(しらいのりくに) All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • リンク
  • お問い合わせ