コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

酒々井町議会議員 白井則邦(しらいのりくに)

  • ホーム
  • 自己紹介
  • リンク
  • お問い合わせ

お知らせ・活動報告

  1. HOME
  2. お知らせ・活動報告
2019年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

公正な税制を求める市民連絡会の4周年集会

9月1日に公正な税制を求める市民連絡会の4周年集会を 下記の通り開催されます。 http://tax-justice.com/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 集会タイトル「自己責任社会を変える財政を求 […]

2019年8月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

千葉13区市民連合 勉強会 市民のための経済政策を考える ~みんなが安心して生きられる社会をつくるために~

千葉13区市民連合 勉強会 市民のための経済政策を考える ~みんなが安心して生きられる社会をつくるために~ 反緊縮派の旗手である経済学者・松尾 匡 さんをお招きし、お話を聞き、いろいろ質問し、みんなで考える集いです。 日 […]

2019年8月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

8月5日、13時半から「すべての幼児に『幼児教育・保育の無償化』適用を求める要請の集い」

少数者の人権、多様性を守るために、立憲民主党頑張ってます! 8月2日、立憲民主党の子ども・子育てPTが主催し、幼児教育無償化の対象外とされている朝鮮学校幼稚部や幼稚園類似施設関係者へのヒアリングを、東京・永田町の衆議院第 […]

2019年8月4日 / 最終更新日時 : 2019年8月4日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

9・1公正な税制を求める市民連絡会4周年集会

集会タイトル「自己責任社会を変える財政を求めて」       ~少子高齢化社会からの問いかけ~ 日時 2019年9月1日(日) 場所 主婦会館プラザエフ7階「カトレア」 四谷駅徒歩1分  金融庁が、6月3日、老後に備え、 […]

2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月25日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

新人議員研修3日目

29日は、新人議員研修の3日目でした。給食センター、こども課、教育委員会、上下水道課について、業務内容を聞き、各議員が質問をしました。 尾上浄水場の中も見学させてもらいました。 酒々井の井戸は、10本あるが、2本が仮で、 […]

2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2020年3月25日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

開票の立ち会い

選挙の開票立ち会いをしてきました。9時から開票が始まり、12時半過ぎに集計結果の報告が出て終わりました。 結果は、酒々井町のHPにアップされています。 https://www.town.shisui.chiba.jp/… […]

2019年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年3月25日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

馬橋の獅子舞

7月13日(土)は、酒々井町の無形文化財である馬橋の獅子舞を見てきました。独特の踊りがあり、また長く激しい踊りの時は、周りがはやし立てるのもおもしろかったです。

2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2020年3月25日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

2019年5月24日 都市計画審議会

初めて都市計画審議会に参加しました。 審議の内容は、「市街化調整区域における土地利用方針及び地区計画ガイドラインの改定案」についてです。 主な内容は、市街化調整区域に、「緑地や田園環境などの地域資源と調和した施設の立地誘 […]

2019年4月8日 / 最終更新日時 : 2020年3月25日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

馬橋地区の盛り土崩落現場

先日、馬橋地区の盛り土崩落について話を聞き、現場を見てきた。 豪雨の際に盛り土が崩落して、暗渠をふさいでしまい、住宅地の間際まで水が迫った。しかも鵜や鴨が住むようになったくらい、長期間水が引かず、水際の家の住民は、不安で […]

2019年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年3月25日 shirai-norikuni_admin お知らせ・活動報告

活動報告:2019年2月3日(日)

酒々井町社会福祉協議会主催の、酒々井町地域福祉フォーラムに参加しました。 順天堂大学スポーツ健康科学部 准教授の松山毅先生の「“我が事・丸ごと”の地域づくり」をテーマにした基調講演に感銘を受けました。 私も、住民との協働 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 34
  • 固定ページ 35
  • 固定ページ 36
  • »

最近の投稿

4年間の活動、実現できた政策、これからの政策

2023年4月19日

2025.7.7 京成成田駅での長浜ひろゆき街頭演説会

2025年7月7日

家族法改正に関するQ&Aの説明資料について①

2025年7月7日

2025.7.5 市川駅での長浜ひろゆき候補街頭演説会

2025年7月5日

2025.06.30 立憲民主党 街頭演説会 in 酒々井

2025年7月2日

2025.6.21-22 第9回しすいマルシェ

2025年6月21日

2025.6.21 大森公園 ネットが破れたままのバスケットゴール

2025年6月21日

2025.6.21 船橋市長選挙 つまがり俊明候補応援 選挙戦最終日

2025年6月21日

2025.6.19 酒々井町 情報モラル教室 「みんなで考えよう スマホやネットとの上手なつきあい方」

2025年6月19日

2025.6.18 酒々井町人権施策推進審議会・酒々井町隣保館運営委員会

2025年6月18日

2025.6.15 船橋市長選挙 つまがり俊明候補の応援

2025年6月15日

カテゴリー

  • お知らせ・活動報告
  • レポート・議会報告会
  • 人権
    • 労働問題
    • 同和問題
    • 性的マイノリティー
    • 生活保障・困窮者支援
    • 男女共同参画・女性差別
  • 司法書士
  • 子ども関係
    • 共同親権について
  • 政策
    • インボイス
    • 高齢者
  • 新型コロナ
  • 書籍
  • 消費者問題
  • 災害関係
  • 研修・勉強会
  • 立憲民主党
  • 酒々井町
  • 酒々井町議会
  • 雑談

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • ホーム
  • 自己紹介
  • リンク
  • お問い合わせ

Copyright © 酒々井町議会議員 白井則邦(しらいのりくに) All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • リンク
  • お問い合わせ